2018年2月22日木曜日

年長登山

昨日atuちゃんが三つのお山の話をしてくれました
今日はその三つのお山に登ります

さて、スタッフは大変です
自分が登り切れるかの心配と
子どもの保育をしなければなりません

まずは…
ねっこぼっこ伝統の出発アーチをくぐります

今日どこに行くか知ってる?
と聞いてみたけれど…
返ってきた答えがない…
みたいな(汗)

頑張れ!年長たち!



あっザリガニ池!
あらあら降りていっちゃった~


積み重ねた経験
楽しい思い出
(今日は年長登山だけど)
体が吸い寄せられちゃうんだから
しょーがないね
ってatuちゃん

みんなの思いがそこにつまっているんだね


さてさて来ましたよ
第一難関


登り終えるとこんな景色が♪
一つ目の山から~


二つ目の山から~


休憩休憩を繰り返し
いよいよ最難関の心臓破りの丘


みんな足取り重し!
ひと足お先にー
上からちょいとみんなをパシャリ♪
どおですか~?
しんどいですか~?
ゆっくりきたまえ~
ふぁっふぁっふぁっ(笑)


辛い登りを終えると
こんな景色が♪
三つ目の山~


疲れた~なんて言わずに
普段と変わらない年長さんのお昼です

不安なそぶりはないんだね
意外とメンタル強いのかな

楽しそう♪
実は楽天家揃いなんじゃない!?


あっー!
昨日atuちゃんがお話ししてくれた場所見えるよー
昨日はみんなあそこに立って
こっち見ていたんだよねー


今日は
登山がはじまる前に
ケンカがはじまった

「嫌なことして相手を怒らせてしまったら
相手にどんな言葉をかければいいか
自分で考えなさい!!」
とatuちゃん

怒ることはパワーのいること
愛のムチ

「お水が飲みたいー」
と子ども
「自分で出して自分で飲みなさい」
とatuちゃん

自分のことは自分でね
という思いがある


頂上までの
休憩の配分
おやつなど補食の配分
水分をとるタイミング
荷物の管理などなど
これもみんな子どもの力に委ねた

スタッフはお先に~
と子どもを後にした時もある
(もちろん道に迷子の可能性がない時)

登山の道中
必ずするatuちゃんのお話しがある

人として生きていくことに
大事なこと


子どもの育ち
子どもの課題
にぐっと迫るなんて


山の中にお父さんお母さんはいない
逃げ場がない
自分でやらないと


帰りの反省会
子ども達各々に課題を告げた 

今ねっこぼっこで
今しかできないことに
全力を尽くした

年長活動の総くくり


帰りに何度も
こんなようちえんってない
こんなようちえんって他にあるだろうか
そう思った


atuちゃんのお話しの中で
「ありがとう」が言えるといいね
というのがあった

ねっこぼっこの終わりのご挨拶は
「さようなら」
ではなく
「ありがとうございました」だ

おかげで仕事の度に
自分も
口にできている


あれな~んだ!
ってatuちゃん

わあ~キラキラしてきれい

変らない日常が
なんだか特別に見えた

今日のような
特別な日を
ありがとう

atuちゃん
ようちえんを
ありがとう

ありがとうが言えて
ありがとう

登山を終えた年長も
キラキラして
いつもより
たくましく
たのもしく
見えたよ

いつの間にか
仲直りしていて

大きくなったんだね

やがてここから
巣立っていくんだよね
もうすぐ…


年長さん
あと少し
よろしくね


スタッフer








2018年2月21日水曜日

第3回ねっこぼっこの子育てワークショップ 「子どもの原動力」



第3回ねっこぼっこの子育てワークショップ
”テーマ「子どもの原動力」” 

「子どもがやる気を出す時ってどんな時?
生き生きした姿が見れる時ってどんな時?
子どもらしい姿って本当はどんな風?
大人はどんな声かけをすればいいのかな?
なんて、考えたりしたことありますか~?」

と、いうテーマの元、森の中でのお話会。

事前に、お母さん達へちょっと思い出してみてくださいと、、。
「母さんご自身が子どもの頃に 
       やる気がでたこと 
         ときめいたこと 
         夢中になったこと 
       心が動かされたこと 」

そんな投げかけがなければ、自分が小さい時のことなんて
忙しい毎日の中で思い出すことなんてないなあ、、、。

参加者さん達それぞれが懐かしい記憶を語ってくださる表情が印象的で。
フワッと、あったかい、笑顔が自然と出てくる。

楽しかった、嬉しかった、、寂しかった、、。
自分の小さな頃のことを想い、今、子ども達を改めて感じてみる。

子ども達が、何をしてる時が楽しそうかなあ?

普段、イライラしちゃうのも仕方ない。
ついつい怒っちゃうのも仕方ない。
そんな私も認めてね!!!

あっちゃんのあったかいお雰囲気とお話しに、ちょっとでも、心がほぐれて帰ってもらえたらいいなと、、、。

ねっこぼっこはいつでもそんな場所。


2018年2月20日火曜日

森ひろば

今日は久々のポカポカお天気でした

前の森ひろばで氷をたくさん見つけて遊んだ子は
『こーりないね〜』
って氷を探してました。
ちゃんと覚えてるんだね〜
暖かな陽射しの中でお弁当タイム。
『いっしょにすわろ〜』

春から森で一緒にお散歩してきて、一緒に大きくなって…

お弁当誘い合うなんて成長したなぁ〜
背中もたくましくなってきた!

久々に参加してくれた子も、
大人の誘導がなくても1番に目的地に向かい
1人お弁当のスタンバイ!

落ち葉でりすさんのご飯作ってあげたり、
赤い実のスパイス入れたり、
枝をひたすら折ったり…
各々春を匂わせはじめた
森を満喫しました!

成長と春を感じたステキな1日。
ありがとうございました。

年中はるかぜ

2018年2月19日月曜日

2018年度森ひろば前期募集のお知らせ



2018年度前期の森ひろばの募集が始まります。
皆様のお申し込みをどしどしお待ちしています。
一緒に親子でお散歩を楽しみましょう。

○2018年度前期森ひろば募集

活動場所:春日井市近郊(季節、天候によって変更します)
期間:5~7月
開催曜日:火・木
定員:火・木の各コース15組程度
参加費:火曜コース 14,000円(9回)兄弟参加プラス6,850円
木曜コース  9,000円(5回)      〃   4350円
※多治見市にて、ねっこぼっこ園児、火・木森ひろば合同野外料理1回あり。
※いずれも保険料、施設費込み
※親子各1名の料金です


[受付期間] 3月10日~21日
[申込方法] 参加者親子の氏名(よみがな)・生年月日、性別、
希望のコース、過去に参加したイベント名(参加歴のある方のみ)を記載の上、
件名を”森ひろば申込"として morihiroba_2_1@ yahoo.co.jp 宛てに
メールでお申し込みください。
  ※yahoo.co.jp からのメールを受信可能に設定してください。
  ※3日過ぎても返事がない場合は、お手数ですが、再度ご連絡ください。
  ※希望者多数の場合は、アンケートによる選考とさせていただきますのでご了承ください。

2018年2月3日土曜日

ようちえんでちょっと早い節分をしましたよ。
うちのようちえんでは毎年、年長さんが鬼の役をやります。
お面も各自用意します。
新聞紙で作ったり、
紙袋で作ったり、
買ってきたり、
個性溢れる鬼達。
(服も合わせる子も)
その日は保育中、喧嘩が多くって、
「自分の中にいる鬼、何がいるか考えてみて」って
園長のあっちゃんに言われた今年の年長さん。
「逃げすぎると小さい子あてれないからね。
自分の中の鬼が出ていく様にあてられるのよ」
真面目なのか、鬼を追い出したかったのか、
逃げないのがかっこいいと思ったのか。
鬼がよくわからなかったのか???
それでも毎年ダッシュで逃げる子もいるんだけど、
今年の鬼の役のみんなは逃げませんでした(笑)。
脅かす事もあまりなく、普通にいて、
投げてもらっていました。

写真は撮りやすかったけど(笑)
楽しそうだったし、まぁいいか。
年長母mo

子育てワークショップ好評受付中



第三回子育てワークショップ好評受付中です!
お茶を飲みながらおしゃべり楽しみませんか~?

あっちゃんからスタッフへは、こんな課題が課されました。。

子どもが動き出すとき
ってどんな時?

子どもたちに 聞いてみたり
自分も いつ、どう動くか
日々感じること
思うことってなんだろう

子どものタイプによって
それぞれで
大人も一緒なのかな

みんなのことも
知りたいです

★今後のイベント★
・2/15(木) 子育てワークショップ
(好評受付中2/1~10)
・3/20(火)親子おさんぽ会
(受付3/1~10)
詳しくはHPをご覧ください。

お待ちしております♪